本日はY・Mさんの28回目の指導日でした。
今月も無事にL神女コースの偏差値を超えることができたY・Mさんですが、やっぱり算数がパッとしません
( ;∀;)
算数は完全に浜カリキュラムについていけてませんが、特に問題ないでしょう。
そもそも、絶対に消化不良になってしまう浜カリキュラムは
今日は夏期講習の復習をしました。
夏期講習 女子最難関 算数B Ⅰ講座
小6 夏 女子最難関 算数B Ⅰ講座 No.1 | |
---|---|
1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15 |
夏休みが終わって3週間がたちましたので、そろそろ忘れ始めている頃です。忘れているだけなら思い出せばいいのですが、理解せずになんとなく授業でやった方法で何となく解けてしまってごまかしている問題もありますので、ここで復習です。
思いのほか解ける問題もあって、力がついています。
合格番長メソッドを叩き込んでいますので、基本的な解き方や書き方などは合格番長そっくりです。
Goooooooood!!!
まだまだ解説をしなければならない問題が多いので、自分一人で
「はいどうぞ。。」
とはいきませんが、徐々に解けるようになってきています。
今日の感想
今日も約1時間延長して22時終わりになりましたが、最後までよく頑張りました。
苦手な算数であんまり好きじゃないのにホント少しでも自分で何とかしようと思って考えているのが見ていてよくわかります。
週一回の指導から週二回の指導に切り替えて徹底的に基本をやりながら、平常もトップレも一緒にやることができるようになって結構充実しています。そのせいもあって、より合格番長メソッドを吸収してくれているように感じます。
まだまだ神女の過去問を解けるレベルに達していませんが、何とか解けるようにしてあげますからね。
まだまだ点数に現れるところまで賢くなっていませんが、Y・Mさんに合ったレベルで一歩一歩進めていきますので、一緒に頑張ろうね(/・ω・)/