本日はY・Sさん 65回目の指導日でした。
まずは計算の確認から。
どうにかサボることしか考えていないので、毎日の計算をLINEで報告していただいているのですが、それでも出来具合が悪い(ーー;)
なので、出来具合が悪いやつは一緒にやり直しです。
1週間もためると大変大変。結局今日も全部出来ずで次回に持ち越し_| ̄|○
今日のメインは「食塩水の問題」
いちおうテーマ教材はやってくれてはいましたが、解き方がイマイチ。間違ってはいないが、学習効果が薄い解き方がチラホラ。それでも、まずは自分でやってみたところは偉いぞ!
が、そのままにしておくわけにはいかないので、テーマ1からほぼ全問正しい方法で解説。
食塩水の問題はパターンなので、絶対に得点源にしなければならない。
テーマと練習とB問題を終えた時点で3時間。
しかし!!
あまりにも理解が乏しいのでもう一度B問題を始めからやり直し。
本人は
「えっ?!今から??」
驚いてましたねぇ〜
時間が来たら終わらせてもらえると思っていたのでしょう。
あまい あまい
ちゃんと出来るようになるまで終わらせませんよ(・ω・)ノ
その後、演習問題を再度時直し&解説
わずか40分で終了。
1問1問解けるようになりましたが、定着はしていませんので、あと2回ぐらいは通しで解いてください。
よろしくお願いします。