M・H君(小6)

M・H君(小6)

小6 M・H君 57回目 『あと50日切った!浜学園のテキストであれもこれも全範囲総復習』

本日はM・H君 57回目の指導日でした。 この時期になったらやることは、ただひたすら復習あるのみ。 浜学園のテキストから、「これだ!」と思うものを順番に解いて、分からなければ即解説。どんな学校であれ、必ず演習教材から同じ問題が出...
M・H君(小6)

小6 M・H君 56回目 『浜学園 平常 平面図形総復習 あれもこれもやるで』

本日はM・H君 56回目の指導日でした。 浜学園では、これまで1年やってきた総復習に突入しています。 No.37 数のまとめ No.38 平面図形のまとめ No.39 立体図形のまとめ No.40 整理と推理のまとめ No....
M・H君(小6)

小6 M・H君 55回目 『毎日時間を無駄にしないようにがんばる!』

本日はM・H君 55回目の指導日でした。 まずはプレの結果が帰ってきたので、その確認から。 本人の点数と平均点、判定がA〜Eで記載されています。 うーん、、、 残り期間真剣にがんばりましょか。 あと10点なら何とかなるでしょ...
M・H君(小6)

小6 M・H君 54回目 『焦るべからず。ひたすら我慢我慢。』

本日はM・H君 54回目の指導日でした。 刻々と入試の日が近づいてきますが、やる事はひたすら浜学園の宿題です。平常と日特の宿題です。 M・H君の場合は、浜の宿題レベルと受験予定の学校のレベルがちょうどいいぐらいにマッチしています...
M・H君(小6)

小6 M・H君 53回目 『カウントダウン』

本日はM・H君 53回目の指導日でした。 台風19号が近畿地方を襲っています。 JRは完全運休。近鉄電車は動いていたり動いていなかったり。地下鉄はバリバリ運行してました。生き返り共に、運よく雨にほとんど濡れることなく行くことができま...
M・H君(小6)

小6 M・H君 52回目 『焦らずコツコツやるしかない』

本日はM・H君 52回目の指導日でした。 最近、算数の指導を2人体制に変えたので、合格番長は基本日特を担当です。 日特の宿題は復習です。過去に学習した内容の演習です。 復習と言ってもなかなかできないんですよねー。 ほ...
M・H君(小6)

小6 M・H君 51回目 『公開テストは難しすぎて実力測定不能』

本日はM・H君 51回目の指導日でした。 恒例の公開テストの結果を確認です。 そう簡単には出来るようにならないよね。まだ100日以上あるのでコツコツやりましょ。良い方法なんて無いので、基礎からやり直すしか無い。ダメなら何度も戻っ...
M・H君(小6)

小6 M・H君 50回目 『日特の宿題多いんですけど、、、』

本日はM・H君 50回目の指導日でした。 今日は数か月ぶりに割合の範囲です。 以前割合をやった時はチンプンカンプンでどうしようもなかったのですが、今日は明らかに数か月前より出来が良い。終始機嫌がよかったから出来たのかな?それ...
M・H君(小6)

小6 M・H君 49回目 『あっという間に夏休み終了』

本日はM・H君 49回目の指導日でした。 あっという間に夏休みが過ぎ去ってしまいましたが、ここからが大切。夏休みで燃え尽きたらダメですよ。目標は入試です。肩に力を入れずに頑張りましょう。 今日は立体図形の求積。 柱体の体積と表...
M・H君(小6)

小5 M・H君 48回目 『夏休みはあと一週間』

本日はM・H君 48回目の指導日でした。 恒例の公開確認テストの確認から。 えっ(;゚Д゚) 大問1の5問は全問合わそうぜ。四捨五入とか簡単やん! って言っても、半分の人しかできていないのが現実。正直、この時期に四捨...
タイトルとURLをコピーしました