U・S君(小4,5,6)

U・S君(小4,5,6)

小6 U・S君 66回目 『灘中入試練習に行ってきた!結果は』

本日は U・S君 66回目の指導日でした。 まもなくGWに途中しようとしています。6年生にとってとてもとても大切なGW。 この大切なGWをどのように使うか考えねばなりません。  今日の内容 平常 No.10 比・割合(2) ...
U・S君(小4,5,6)

小6 U・S君 65回目 『upが遅くなりました。今日は写真だけでゴメンナサイ。』

本日は U・S君 65回目の指導日でした。 ※「本日は」って書いていますが、実は更新が一週間遅れになっています。今日は写真のアップだけです。ゴメンナサイ。 第505回 公開学力テストの結果が返ってきた  今日の内容 最高レベル特...
U・S君(小4,5,6)

小6 U・S君 64回目 『絶対に合格しなければならない』

本日は U・S君 64回目の指導日でした。 いつも通り平常と最レと復習テストの間違い直しです。  今日はこんなことやりましたよ。。 今日も平常と最レ 小6 No.8 文章題(1) B問題 7,8,9,10...
U・S君(小4,5,6)

小6 U・S君 63回目 『春休みが終わった。さぁこれからだ!!』

写真撮るの忘れた(^◇^;) 本日は U・S君 63回目の指導日でした。 何とかクラスは残留出来ることになりましたが、毎回ヒヤヒヤです(;^ω^) 今日はあんなことやこんなこと 春休みが終わって、再び平常が始まるので...
U・S君(小4,5,6)

小6 U・S君 62回目 『計算は20点しっかりとらんかぁ!』

本日は U・S君 62回目の指導日でした。 今日は春休み前の最後の指導日です。 平常や最レはもちろんのこと、たまっている復習テストの間違い直しも少しかたづけました。 パパッと平常 小6 No.6 数の性質(3) ...
U・S君(小4,5,6)

小6 U・S君 61回目 『困った困った』

本日は U・S君 61回目の指導日でした。 今週の勉強の出来具合はどうかな?? 平常の確認 B-13,C-8 定番すぎてもう二度と出ることは無いでしょうが、復習テストには出るので詳しく解説させていただきました。  最高レ...
U・S君(小4,5,6)

小6 U・S君 60回目 『最レで根性を鍛える』

本日は U・S君 60回目の指導日でした。 平常はどれぐらいできているかな? 最レはどれぐらいできているかな? 8割出来ていていることを要求していますので、ドキドキ さぁ、見せていただきましょう。 平常の確認 今日扱...
U・S君(小4,5,6)

小6 U・S君 60回目 『リラックスしていいねんで』

本日は U・S君 60回目の指導日でした。 成績が安定してきたので、今年から偏差値の猛者達に混じって受講しているU・S君ですが、あまりのプレッシャーに心と体のバランスが取れずに苦しんでいるみたいですが、なんとかココを耐えて欲しいと祈る...
U・S君(小4,5,6)

小6 U・S君 59回目 『淡々とやることをやるだけ』

本日は U・S君 59回目の指導日でした。 とにかく、基本的な方針を変えることなく淡々とやるだけです。 基本的な方針は 「宿題の完成度を高める!」 です。 宿題をするだけで、1週間に50問以上を解くことになるので、これ...
U・S君(小4,5,6)

小6 U・S君 58回目 『ついにきた!でもまだまだイケル』

本日は U・S君 58回目の指導日でした。 今日は、毎月恒例となっている公開学力テストの結果の確認から始まります。 U・S君は何ヶ月かに一回とんでもなく悪い成績をとるので、全く安心できません。 しかし、今回は違いました。 かな~...
タイトルとURLをコピーしました