メッセージ 合格番長がついている!絶対合格!! 2020.01.13 メッセージ 合格番長です! 新年1回目のブログ更新です。 今週末に行われる、関西の統一入試に向けて1人1人順番に受験指導が終わっている今日この頃です。 この1年思い返せばいろんな事がありました。 反抗期で塾に行くのが嫌になったこ...
メッセージ 2019年12月31日大晦日 1年間ありがとうございました。 2019.12.31 メッセージ 今年も全力で中学受験に挑む受験生とその家族に寄り添ってきた合格番長です。 早いもので、2019年も残りあと1時間です。 2019年は5人の受験生とその他1,2,3,4,5年生のサポートをさせていただきました。 ブログを始め...
メッセージ 2019年 入試総括 2019.01.23 メッセージ 本日(2019年1月23日)、2019年度の入試結果が全て出揃いましたので、ここに総括を記します。 今年度は、通年で4名+不定期で2名の合計6名の小学6年生を指導させていただきました。毎年、『全員第一志望合格』を目標に掲げていますが、...
メッセージ 合格番長の活動内容 2018.11.05 メッセージ ついこの間まで大っ嫌いな夏だったのに、今は一番好きな秋です。勉強に最適な気候だし、外に出かけてもちょうどいい気温だし、写真撮っても綺麗だし良いことばっかり。鴨川沿いでコーヒー飲みながら教材作成するのもアリかも。 京町家に住んでみたいし...
メッセージ 合格番長_2018年度始動!! 2018.02.01 メッセージ 本日より、合格番長の熱血指導を始動します! 来年の関西統一入試まであと1年を切っています。つまり、小学5年生はもう受験生なのです。学校ではまだ小学5年生なので実感が無いと思いますが、進学塾では小学6年生扱いで受験指導が始まります。 ...
メッセージ 2018年春 中学受験 全日程終了のお知らせ 2018.01.20 メッセージ 本日をもって、合格番長の『2018年春 中学入試』の全日程が終わりになりました。 全員第一志望合格を目標に取り組んできたのですが、今年も成し遂げることができずに、猛反省をしなければならない結果となりました。 2019年は全員第一...
メッセージ 5年生のうちにやっておくこと 2017.12.01 メッセージ あと1ヶ月で2017年が終わります。 そして、6年生はあと44日で統一入試を迎えます。 5年生にとってはまだ1年以上先の話ですが、1年はあっという間にやってきます。 来年2月になれば、近畿圏の進学塾では新6年生になります。学校では5年生で...
メッセージ 過去問はいつからすればいいの? 2017.10.12 メッセージ 関西統一入試まで100日を切りましたが、お勉強の進み具合はいかがでしょうか? 各種模試やプレなどを受けてA〜E判定などの合否判定が出てきますが、それはあくまでも塾が作った模試にすぎません。塾が作った模試は、形式はそっくりですが難易度や...
メッセージ 合否判定テストは受けない!! 2017.04.23 メッセージ 本日は快晴なり。 暑くもなく、寒くもなく、こんな日は庭で太陽を浴びながらお茶とチョコレートを食べながらひたすら勉強したいものです。 合否判定テストは受けない!! えっ!?合否判定テストは受けなくていいの??? はい。受けなく...
メッセージ 教育相談させていただきました。 2016.05.24 メッセージ 最近は週一回ぐらい教育相談をさせていただいている合格番長です。 ご相談を頂く中でいろいろ共通点があるので皆さんとシェアしたいと思います。 各種テストの成績が不安定 算数しか分からないので、算数についてお答えします。 成績が不...