M・A君(小6)

M・A君(小6)

小6 M・A君 58回目 能開センター「併願校の赤本チェック」

本日は、M・A君の58回目の指導日でした。 毎日算数の個別指導と並行して、夜な夜な教材作成をしている今日この頃です。 夜中に作成する方が作業がはかどるのですが、気づいたら夜が明けていることもチラホラ。 入試が終わるまであと...
M・A君(小6)

小6 M・A君 52回目 能開センター「まだまだ追い込むよ!」

本日は、M・A君の52回目の指導日でした。 刻々と迫ってくる入試本番ですが、何回経験して慣れないですねぇ。。。 1時間でも多く受験生に寄り添って合格を勝ち取って欲しいと思う今日この頃です。 今日はこんなことやりましたよ。 本...
M・A君(小6)

小6 M・A君 49回目 能開センター「6時間集中講義」

本日は、M・A君の49回目の指導日でした。 寒い!外はめちゃくちゃ寒いです(;^ω^) 入試の日が迫ってくるにつれて、プレッシャーが半端ない今日この頃ですが、この感覚はホント慣れません。毎年毎年寿命が縮まる思いです。 寿命...
M・A君(小6)

小6 M・A君 48回目 能開センター「合否を分ける1ヶ月」

本日は、M・A君の48回目の指導日でした。 寒い!寒い!! 風邪ひいていませんか?そろそろインフルエンザが蔓延するころですが、予防接種はしましたか?塾ではたくさんのお子様が小さな部屋で授業を受けています。インフルエンザに罹患した...
M・A君(小6)

小6 M・A君 47回目 能開センター「ラストスパート」

本日は、M・A君の47回目の指導日でした。 時間が経つのが早いもので、今年もあと1か月ありません(;^_^A あれもやりたいこれもやりたいで、やりたいことだらけの今日この頃です。 ただでさえ時間が無いのに、動画投稿も再開し...
M・A君(小6)

小6 M・A君 31回目 能開センター『算数の極意』

本日は、M・A君の31回目の指導日でした。 夏真っ盛りですが、夏バテしていませんか? 基本電車移動の合格番長ですが、あっちへ行ったり、こっちへ行ったり、 「あれ?今日どこへ行くんだっけ?どこで降りるんだっけ?」 ってなるときがありま...
M・A君(小6)

小6 M・A君 34回目 能開センター『時間はたっぷりある。焦るべからず!』

本日は、M・A君の34回目の指導日でした。 夏休みが終わって9月に突入です。刻々と入試が近づいてきていますが、お勉強は計画通りに進めることができていますか?学校が始まって体力的に厳しい日々が続きますが、ここを乗り換えることでより一層学...
M・A君(小6)

小6 M・A君 33回目 能開センター『夏休みよく頑張りました!』

本日は、M・A君の33回目の指導日でした。 本日が8月最終回です。 夏休み頑張りましたか?苦手分野の克服はできましたか? ここから入試まであっという間に時間が過ぎますので、しっかりかまえてください! 本日もM・A君を...
M・A君(小6)

小6 M・A君 30回目 能開センター『オリジナルの方法では成長しません。』

本日は、M・A君の30回目の指導日でした。 まだまだ暑い日が続きますねぇ。。。キライ(T_T) 夏休みが残り2週間になりました。早い学校では1週間しかありません。 あれもできていない、これもできていないってなっていませんか...
M・A君(小6)

小6 M・A君 29回目 能開センター『この期に及んでそれを知らないとは、、、』

本日は、M・A君の29回目の指導日でした。 夏休みが残すところ2週間になりました。小学校によってはあと1週間で始まるところもあります。夏休みが始まる前はあれもやりたいこれもやりたいと意気込んでいたと思いますが、泣いても笑ってもあと1週...
タイトルとURLをコピーしました