第3回びわ湖一周 ロングライド2014
に参加してきました。
参加者約1600人の大イベントです。
琵琶湖一周(琵琶一)は今回で2回目。
僕がエントリーしたのは
ロングライドコース(約148km)
※通過制限時間9時間30分。
前日に車に自転車をのせて出発です。
今回利用してホテルは彦根琵琶湖ホテル
この日の朝の気温は3℃
何を間違えたか、真夏と同じ半袖半ズボンのやる気満々スタイル!
みんなにジロジロ見られ、周りから「寒そぅ~(>_<)」との声がチラホラ
そうです。寒かったです。寒すぎました。1600人いて、半袖は僕だけでした。だって、熱いのが嫌いなんです、、、
スタートは6:30
が、スタートしてすぐに、自転車の大渋滞です。1600人が4班に分かれてスタートするのですが、それでも大渋滞。はじめの2kmはまさかの徒歩です。歩いているときは超寒かったです。
その後、渋滞が解消されてもゆっくりのペース。エイドステーションでも、ゆっくりして17時無事に到着。
途中のエイドステーションで食べたおにぎりとコロッケがおいしかった~
めちゃくちゃしんどいのですが、完走したときの達成感が病みつきなるんです。
結局、この日の最高気温は12℃。服装は完全に失敗でした。( ;∀;)
琵琶湖大橋の上で記念撮影
コメント
寒い格好じゃこの時期まずいでしょう…笑
とってもとっても寒かったです。最初から最後まで寒くて、汗は一滴もかきませんでした。