今日は U・U君 5回目の指導日でした。
17:30に公開学力テストが終わって、18:00から家庭教師のスタートです。
今日もやることは一緒
まずは今週のテスト範囲から確認
小5 No.5 およその数 | |
---|---|
B問題 | 7,8 |
C問題 | 1,2,3,5,7,8 |
『およその数』を1回で理解することは難しいので、2月からコツコツ進めてきました。そのおかげで、今日はスムーズに進めたように思います。
しかし、今日で先取り学習していた分の余裕がほぼなくなってしまいました。(;´・ω・)
春休みまで厳しい単元が続きますが、なんとか春休みに復習をして帳尻が合う計画です。あくまで予定ですが、、、
ちょっとだけ予習
小5 No.6 数の規則性(1) | |
---|---|
B問題 | 1,2,4 |
今日は調子が良かったので、ほんの少しだけ先取り学習をしました。ほんの少しだけです。
内容は『奇数・偶数』です。
奇数:2n-1 , 偶数:2n
今日から宿題を出します
小5 No.2 十進法(2) | |
---|---|
C問題 | 2,7,8,9,10 |
小5 No.3 分数(1) | |
---|---|
B問題 | 6 |
C問題 | 2,3,5,9 |
小5 No.4 分数(2) | |
---|---|
B問題 | 8,9,10 |
C問題 | 5,6,10 |
今日は復習の時間が取れなかったので、宿題ありです。
今後は、当日の状況に応じて宿題を出しますので、一週間コツコツやってくださいね。
解けない分はそのまま置いといてください。次回解説して再度宿題にします。
今日の感想
今日は、公開学力テストのすぐ後なので疲れているかと思いきや逆に元気。
先週に比べて、今週はとても調子が良かったように感じました。
今日ぐらいすらすら出来たら言うこと無し。
来週は公開学力テストの結果が出ているのでドキドキ
コメント