本日は2日連続M・H君 19回目の指導日でした。
困った困った(+_+)
No.8はやることが多すぎる
- 和差算
- 消去算
- 差集め算
- 過不足算
- つるかめ算
- 平均算
テーマ教材はそれぞれ大問3問ずつだが、それだけで理解できるはぞもなく、完全網羅もできない。
困った困った(+_+)
この日のことを考えて、以前から和差算や過不足算をやっていただいていたのだが、あまり効果なし。
去年にも一生懸命勉強したのに、新鮮な気持ちで解いてくれるので解説は1からすることに。
これだけの範囲をわずか数日ですることに無理があると思うのだが、これが浜学園のカリキュラムなので仕方ないかな。
ってか、最近勉強量少なくないか?早く生活のリズムを作ってりょうだい。。。。。
2,3か月に分けて、一つずつオリジナルの教材で進めていくことにしよう。
どうせ一生懸命やっても、すぐ忘れるから、それなら、毎日少しずつ日々の日課にしてしまおう。
毎日朝から、計算と漢字と基本的な文章題
朝からやることが多すぎて学校に行けなくなったりして(笑)
コメント