本日はM・H君 24回目の指導日でした。
今日の範囲は「割合」
日曜日にテーマ全問解説したのだが、今日再びやってみたら、、、
前回の解説通りに解いてくれたらいいんやけど、、、
- 割合の基本計算
- 割合条件の処理
- 割合×割合
- 残りの割合
- 倍数算
- 和一定
- 差一定
『割合の基本計算』は誰でもできるような問題
一番困ったのが『割合条件の処理』
AはBの1/2 A:B=
逆に、自信のある問題が『割合×割合』
球を真下に落とすと、落とした高さの2/3の高さまで跳ね返ります。次の問いに答えなさい。
(1) 球を9mの高さから落としたら、2回目に跳ね返った高さは何mですか。
(2) 球をある高さから落とすと、2回目に跳ね返った高さが12mありました。落とした高さは何mですか。
次は食塩水の問題やけど、できるかなぁ、、、
その前に、明日は公開学力テスト。
計算間違いでいしてこないでくれよ
コメント