本日はY・Sさん 58回目の指導日でした。
とうとう『比』の範囲がやって来ました。超大切な『比』です。
今回は日の一回目なので、基本的事項の確認です。約比,逆比,①解法etcです。
先週と同様に今週も宿題をがんばってくれていたので、かなりスムーズに進みました。テーマ教材を解いている様子を横から見ていて、宿題を頑張ってるなぁ〜ってのがビンビン伝わってきます。
また、以下のような問題が出て来た時
391:731=
これは、何で約比すればいいか、なかなか見つけにくいですが、さらっと差の約数を調べているのを見てやや感動。(T_T)
「差の約数を調べたら良いの知ってるの?」
って聞いたら
「だって授業でやったもん」
と言うではありませんか!
さらに感動
♪───O(≧∇≦)O────♪
授業で聞いて来て見についてるではありませんか!
当たり前のことなのですが、当たり前のことが出来ていることに、感無量。
ヨシヨシしてあげたいところではありますが、女の子なので自粛。。
平常は約2時間で終了
今度こそ100点とれるよ!
そろそろ頼むよ、、、
その後『数の性質』を復習しました。
案の定忘れていることもありましたが、何とか思い出してくれたことでしょう。
今日は2時間でガソリン切れになって、その後は苦戦しました。
僕の指導はスパルタなので体力温存しておいてね。
コメント