全員最難関でGO!!

指導記録
この記事は約2分で読めます。

先日の合否判定テストと5月の公開学力テストで合格番長にお任せしていただいているお子様の全員が

M灘・男子最難関・女子最難関

の資格を奪取することができました。

ケース1

公開100番以内でM灘

ケース2

算数と社会で偏差値65以上取って男子最難関(社会が無かったらヤバかった(-“-;A …アセアセ)

ケース3

まんべんなく偏差値57~59を取って男子最難関

いろんなケースがありますが、とにかくこれで7,8月日特と夏期講習は全員M灘・男子最難関・女子最難関です。

毎年、資格を取るためにヒヤヒヤして7月の公開テストまで粘っていましたが、今年はあっさり取ることができたので、6月からは最難関のテキストを先取りで扱う予定です。

春期講習のときはマスターコースの授業がありませんでしたが、夏期講習中はあります。さらに日特もあるので、宿題に追いかけられるのは間違いないです。少しでも楽になるように、夏の教材の先取り学習を始めて、夏はお子様にあった別の課題でさらに追い込む予定です。

昨年、能開センターに通いながら、週一回合格番長と男子最難関のテキストを一緒に仕上げて見事大阪星光に合格することができたお子様がいてます。他塾でも十分有効なテキストなので、手に入れてやりこむことをお勧めします。

もたもたしていたらあっという間に夏休みがやってきます。

夏休みに頑張れば、夏休みあとのテストで成績が急成長すると勘違いしている方がたくさんいますが、それは大間違いです。夏休み後に成績を急成長させたければ、今から始めなければ間に合いません。

今日も合格道場では12耐特訓が行われています。

ライバルは頑張っていますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました