本日はM・H君 31回目の指導日でした。
今日も図形
メインは『半径×半径をセットで扱う』問題です。
一度理解してしまえばなんてこと無い問題ですが、入試でそこそこ出て来る範囲。
清風や明星では、全てと言っても過言では無いぐらい、既出の問題しか出題されません。よって、理解とともに全問暗記です。『暗記』と言うことに異論を唱える人もいるでしょうが、テストなんてものは、暗記で乗り越えれます。逆に、暗記しないと乗り越えれません。記憶力が良いとか悪いとか言いますが、確かに個人差はあるでしょう。記憶力が悪ければ、何度も何度も解いて、カラダに染み付くまで解けばいいのです。
図形は2時間で終了して、今日も比の復習です。が、やはり苦戦。ボチボチ復習するしか無いな。
コメント