こんにちは!
ヤル気のある受験生をサポートする合格番長です。
本日は5時起きで名古屋へ遠征してきました。
近年、大手の学習塾がインターネットで映像配信をする事で、住んでいる地域に関係無く、勉強出来る環境が整ってきているように思います。僕が中学受験をした20年前とは大違いです(・_・;
その甲斐あって?ブログで発信し続けている合格番長の元に日本全国からお問い合わせを頂く今日この頃です。
北海道,東京,名古屋,兵庫,大阪,京都,奈良,和歌山,岡山,広島,福岡,…
最近は、名古屋が多くて、その次に東京が多いように感じます。
ありがとうございます。m(._.)m
インターネットを使った映像で勉強しているお子様から頂くお問い合わせには共通点があります。それは、「インターネットで映像は見れるものの、質問する先生がいない。」との事です。そこで、困って何とかしようと思った方がインターネットで調べたら合格番長に出会ってしまったパターンが多いようです。
そこで、勇気を出してお問い合わせいただいたという流れです。
ありがとうございますm(._.)m
今年になって始めたYoutubeで、解説動画なども公開しつつ、少しでも受験生の為になるような活動をしているのですが、やはり個別指導とは大違いです。
そこで、本日は名古屋のお子様を個別指導させていただける機会をもらいましたので、近鉄特急で行って来ました。
7:00〜9:15 大阪難波→近鉄名古屋
10:00〜12:00 4年生
13:00〜16:00 5年生
16:00〜22:30 プライベートタイム
22:48-23:36 名古屋→新大阪
たった1回の指導で成績が大きく変わることはありませんが、継続は力なりです。
受験をしようと思って、塾に行き出し、闇雲に勉強しても成績なんて上がるはずがありません。
塾に任せておけば何とかなると思っているそこのあなた!
大間違いです!!
合格番長が知っている塾では、「塾が提供するのは授業。授業は商品だ。より良い授業を提供するのが塾の使命だ。」と言っています。
半分あっていると思いますが、半分違うように思います。
これを合格番長なりに解釈すると、
「授業(商品)は提供するが、成績が上がるかどうかは別」
ということのように聞こえます。
塾はある一定の授業(商品)を提供してくれますが、それを生かすも殺すも親次第です。
例えるならダイエットグッズです。テレビショッピングでダイエットグッズは売るが、それでダイエット出来るかどうかはあなた次第。
と言ったところでしょうか。
ダイエットなら理解できるでしょうが、お子様を塾に預ける理由は違いますよね。塾に期待するのは合格出来るような学力をつけてもらうことではありませんか?つまり、塾が考えている事と保護者が求めている事が合っていません。
極端な事を言うと、授業が無くても成績が上がって合格したら良いと思いませんか?
それを具体化したのが、
『日本初!授業をしない。武田塾』
おっと、話がそれてしまいそうなので、戻ります。
何が言いたいかと言うと、「お任せはダメだ。」という事です。お子様をどのようにしたいのか。どんな中学受験をしたいのか。全て親次第です。お子様1人では何もできません。それにいち早く気付いた方がお子様を合格へ導くことが出来ます。
塾では、「夏期講習を受講して下さい。受講した方が良いですよ。」と案内があると思いますが、果たして本当でしょうか?
迷っている保護者に対して、「受けなくても良いですよ。家で頑張れば同じです。」なんて答える事はないでしょう。
合格番長も、夏期講習は受講した方がいいと思います。家でダラダラするぐらいならね。行くからにはちゃんとやらないと意味がありません。行くだけでやらないなら行かないほうがマシです。もし、ご家庭でしっかり管理できるなら行く必要は無いと思います。夏期講習に行っても、どうせ同じ問題です。手元に今使っているテキストがあるので、それをやればいいのです。表紙が変わっているだけです。例えるなら、お菓子の袋を開けて、全部食べていないのに、新しいお菓子を開けるようなものです。どうせまた全部食べないでしょう。
受験勉強はシンプルに考えれば全く難しいものではありません。休みの度にいろんな講座を開講してオプションを増やし混乱させているのは塾です。しかし、あれもこれも手を出しても全く身につきません。じっくり腰を据えて勉強するのが一番です。
さーてと、個別指導を終えて、自分の予定も無事に終えたので、帰りは新幹線でさっさと帰ります。
名古屋→新大阪
ちなみに、このブログは帰りの新幹線の中で書いています。
まもなく新大阪到着
本日は大変有意義な時間になりました。
合格番長に頼っていただいて感謝感謝です(^人^)
合格番長は受験生を全力でサポートしています。
お困りの際は合格番長までお問い合わせください。
コメント