合格番長のブログを読んで頂いてありがとうございます。
暑すぎて、移動で汗だくになる今日この頃ですが、クーラーをガンガンに効かせて頑張っています!
どうせコロナで外食もできないし、ひたすら教材の作成をしている今日この頃です。
最近では、美しい教材を作ることにこだわりすぎて何が正解か分からなくなってきましたが、見やすい解きやすい教材が頭に残りやすいと思ってひたすら頑張っています。
今日も、熱血指導させていただきましたので、皆さんとシェアしていきます。
演習教材で徹底的に復習することが大切!!
合格番長の指導方針は「徹底的にやる!」です。
「質問ある?分からない問題ある??」
とか聞くことは一切ありません。
何が分からないかが分からないから合格番長に頼ってくれているのに、
「質問ある?分からない問題ある??」
って聞くことが無意味と思いますので、目の前で全問解いてもらいます。
1問あたり制限時間は5分。
それで解けなければ即解説です。
C問題も解いてあたりまえ
B問題だけ解いてC問題を解かないのはなぜですか?
復習テストで出ないからですか?
復習テストのために宿題をしているのですか??
合格したいのにC問題を解かないとかありえないです。
なので、もちろんC問題も解いてもらいます。
基本的に与えられた問題は全問解かなければなりません。
教材を作る立場として言うなら、削りまくっての最小限の問題にしているのに、それを自分で削ったら大切な問題が無くなります。
生徒のノートはここにUPしていませんが、解き方もしっかり書けていて、言うことなしです。合格番長がサポートしながら時短でどんどん問題を解けばあとは賢くなるだけです。
夏休みなのでさらに追加教材をお渡しして徹底的に仕上げていきます。
徹底的にやる分、進みはかなりゆっくりですがもうここに戻ってくる時間が無いので、頭に刻み込んでいきます。
任せるなら合格番長一択
「解ければいい。答えが合えばいい。」
そんな、その場しのぎの指導は致しません。徹底的に「分かる。解ける。成長する。。」にこだわった指導が合格番長の指導です。
こだわった指導をお子様に受けさせたいなら合格番長にお任せください!!
コメント