本日はM・H君 47回目の指導日でした。
夏休みはあと2週間です。
しっかり勉強している人はけっこう疲れてきているのでは無いでしょうか?あんまり勉強出来てない人は今から焦りましょう。
特に何か他の教材をやる必要は無いので、塾で与えられている教材を片っ端から片付けましょう。完璧に理解すると言うより、全部解く事が大切です。分からなければ解答を見ましょう。(最初から解答を見たらダメ!)
とにかく
与えられた問題は全て解く!
そうで無いと、受講している意味がありません。逆に言うと、宿題が出来ていないのに、講座だけとっても無意味。
ここから本題
今日も相変わらずたんたんと平常の勉強です。約2時間かけてダイヤグラムをテーマ5まで全て解説しました。
おそらくM・H君 が受けるような学校では出ないでしょうが、それは過去問の話で、自分の時はどうか分からないので、しっかり練習。テーマ教材には、代表的な問題ばかりで、全て簡単です。基本から勉強する必要がある人には大切な問題です。
約2時間 ダイヤグラム
約30分 食塩水の問題
その後「和差算」で死亡
次回から図形なので時間が余るはず。その時間を利用して文章題の復習をしていきましょう。
コメント